オリックス パ・リーグ3連覇 関西勢59年ぶりセ・パ ダブルV 2023年9月22日アジア, アジア-社会, つなぐfujishima プロ野球オリックスは9月20日、本拠地の京セラドーム大阪での2位ロッテとの直接対決に6−2で逆転勝ちし、3年連続15度目(阪急時代の10度を含む)の優勝を果たした。球団のパ・リーグ3連覇は阪急時代の1975〜1978年に4連覇して以来。 セ・リーグはすでに阪神が制しており、関西勢の両リーグ制覇は1964年の阪神と南海(現ソフトバンク)以来59年ぶり。
8月の訪日外客数215万6,900人 2019年同月の85.6%に回復 2023年9月22日アジア-社会, つなぐfujishima 日本政府観光局(JNTO)の推計によると、8月の訪日外客数は2019年8月比85.6%の215万6,900人だった。回復率で前月を上回り、新型コロナウイルス禍後、初めて8割を超えた。主要地域の動向をみると、23市場中、13市場で2019年8月の訪日外客数を上回っている。香港、インドネシア、フィリピン、米国、カナダなどで増加している。インバウンド需要の回復が鮮明になってきた。
6月末の家計の金融資産4.6%増の2,115兆円 最高を大幅更新 2023年9月22日アジア-社会, つなぐfujishima 日銀が9月20日発表した2023年4〜6月期の資金循環統計(速報)によると、2023年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2,115兆円だった。過去最高を大幅に更新し、初めて2,100兆円を超えた。現預金が引き続き過半を占めたが、株式や投資信託の保有残高が拡大した。
OECD 世界の24年成長率2.7%に下方修正 中国の減速など響く 2023年9月22日アジア-社会, つなぐfujishima 経済協力開発機構(OECD)は9月19日、2024年の世界経済成長率が0.2ポイント低下し、2.7%に減速するとの見通しを示した。中国の不動産市場の構造問題が響くと指摘。これに伴い、中国経済が急減速するシナリオでは、世界の成長率が最大1ポイント超、下押しすると試算している。
ASEAN 9/19 南シナ海で初の合同演習開始 対中国で結束 2023年9月21日アジア-社会, つなぐfujishima 東南アジア諸国連合(ASEAN)の各国軍は9月19日、南シナ海でASEANの枠組みとして初めてとなる合同演習を開始した。「ASEAN連帯演習」と名付け、23日まで続ける。南シナ海で一方的に軍事拠点化を進める中国に対する、ASEANの組織の結束を示す。2023年のASEAN議長国のインドネシアが開催を主導した。
23年地価回復 地方圏も 全用途平均1.0%上昇 2年連続のプラスに 2023年9月21日アジア-社会, つなぐfujishima 国土交通省は9月19日、2023年の基準地価を公表した。住宅地や商業地など全用途の全国平均が前年比1.0%上がり、2年連続のプラスだった。これは全国2万1,381地点の地価動向を調べたもの。 住宅地の全国平均は前年比0.7%伸びた。商業地は1.5%上がり、いずれも2年連続の上昇となった。地方圏も全用途平均、住宅地、商業地がそれぞれプラスに転じた。 三大都市圏の全用途平均は2019年の2.1%から2.7%に伸び率が拡大。地方圏は2029年のマイナス0.3%からプラス0.3%まで戻した。とくに住宅地は31年ぶりにプラスとなった。
大谷翔平が右肘じん帯手術 24年は打者専念 25年二刀流復帰 2023年9月21日アジア-社会, つなぐfujishima 米大リーグ・エンゼルスは9月19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)がロサンゼルス市内のカーラン・ジョーブ・クリニックで右肘じん帯の手術を受けたと発表した。執刀医は前回の手術(通称トミー・ジョン手術)と同じニール・エルトラッシュ医師。同医師は大谷について「完全な回復を期待している。2024年の開幕に制限なく打撃を行う準備ができており、2025年には投打両方でプレーすることができる」と太鼓判を押した。
万博海外館 チェコが建築許可を正式申請 参加国で初めて 2023年9月20日アジア, アジア-社会, つなぐfujishima 大阪市は9月19日、2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設をめぐり、参加を予定しているチェコが着工に必要な建築許可申請を市に提出したと発表した。参加国の中で正式にパビリオンの建設許可申請をしたのは初めて。
「スーパー歌舞伎」の市川猿翁さん死去83歳 伝統の世界に新風 2023年9月20日アジア-社会, つなぐfujishima 三代目市川猿之助として「スーパー歌舞伎」というジャンルをつくり上げた歌舞伎俳優の市川猿翁さんが9月13日、不整脈のため東京都内で亡くなった。猿翁さんは『ヤマトタケル』をはじめ日本の古代神話などを題材に、分かりやすいせりふや音楽を用いて現代風にしたスーパー歌舞伎と呼ばれる新しいジャンルをつくり上げ、伝統的な世界に新風を吹き込み、”歌舞伎界の革命児”と称された。
三笘薫 プレミアリーグ8月の月間最優秀ゴール受賞 日本選手初 2023年9月20日アジア-社会, つなぐfujishima サッカーのイングランド・プレミアリーグは9月15日、8月の月間最優秀ゴールにブライトンの三笘薫がウルバーハンプトン戦で挙げた、ドリブルから決めた得点が選ばれたと発表した。日本選手がプレミアリーグの月間最優秀賞を受けるのは初めて。